『HAVE FUN』  余暇を楽しむ全ての人へ
株式会社ハーレージャパン

ABOUT 会社紹介

あらゆる余暇を‟楽しむ”人へ

サーフブランドとしてアメリカ・カリフォルニアで生まれた「Hurley」。 新体制で2020年に再始動しました。 ‟Have fun” 創業者であるBob Hurleyの言葉であり、私たちが「Hurley」に託す揺るぎない思いがこの言葉に詰まっています。 サーフィンだけではなく、あらゆる余暇を楽しむ人々の人生をもっと豊かにしたい。 Hurley Japanでは、サーフブランドという枠を飛び出し、様々なシーンでより多くのお客様とHurleyが出会えるきっかけを作っていきます。

BUSINESS 事業内容

自由に余暇を楽しむことが常識となる社会を目指して

アパレル・服飾雑貨の製造及び販売
サーフィン・ゴルフ・トレーニングなどのスポーツシーンだけでなく、カジュアルウェアやアンダーウェアなど、様々なシーンで着用いただけるウェアの開発・製造・販売に取り組んでいます。 また、メンズ・レディース・キッズと幅広く展開。性別や年齢問わず着用いただくことができ、洗練されたデザインを中心とした、多様なアイテムを取り揃えています。
常に進化し続ける商品
快適性を重視する私たちが大切にしているのは「現場の声を聞くこと」そして「現状に満足しないこと」。 実際に使用する人たちの感覚を大切にしているので、プロのサーファーやゴルファーに意見を求めるのはもちろん、お客様やスタッフ自身の声も大事な意見として商品に反映。現場のリアルな声が商品改善のカギを握っています。 既存の商品に満足せず、常に最善を求めてアップデートしています。
販売店舗
東京・神宮前や沖縄・北谷に直営店、茨城、三重、神奈川、福岡、富山、大阪にアウトレットストアの実店舗があります。 また、オンラインストアでの販売も行っており、いつでも商品をご購入いただくことができます。 【Hurley オフィシャルオンラインストア】 https://store.hurley.jp/ 【Hurley Store Tokyo】 東京都渋谷区神宮前2-19-13 VORT原宿B1F 【Hurley Store Okinawa】 沖縄県中頭郡北谷町美浜9-1 デポアイランドビルE 1F 【Hurley OUTLET Store Ami】 茨城県稲敷郡阿見町よしわら4-1-1 あみプレミアム・アウトレット 【Hurley OUTLET Store Nagashima】 三重県桑名市長島町浦安368 三井アウトレットパーク ジャズドリーム長島 2F 【Hurley OUTLET Store Yokohama】 神奈川県横浜市金沢区白帆5-2 三井アウトレットパーク 横浜ベイサイド 3F 【Hurley OUTLET Store Fukuoka】 福岡県福岡市西区小戸2-12-30 マリノアシティ福岡 アウトレットⅢ棟2F 【Hurley OUTLET Store Oyabe】 富山県小矢部市西中野972-1 三井アウトレットパーク 北陸小矢部 2F 【Hurley OUTLET Store Kadoma】 大阪府門真市松尾町1-11 三井アウトレットパーク 大阪門真2F

WORK 仕事紹介

型にはまる必要のない自由な社風と大きな裁量/フラットな社風があなたの個性を輝かせる

営業スタッフ
<仕事内容> 営業・企画・生産・物流・マーケティング (例)営業スタッフ 量販店、プロショップ、スポーツ用品専門店などのお客様への提案・フォロー営業。
新規開拓も有。 取引先によってバイヤーや店長、スタッフに商品の提案を行います。 ※商品の展開タイミングに合わせて、提案・受注・展開のための準備とフォローを行う。(売り方や翌シーズンの商品の相談etc.) ▼商談・店舗訪問・売り場の展開指示 ▼売上確認・分析 ▼集計作業や事務作業も有(基本的なPC操作ができればOK) <入社後の流れ> まずは実践を通して業務の流れを覚えるところからスタート。ひと通り経験しないとわからない点も多いと思うので、実践を通してトライ&エラーを積み重ねて仕事を覚えていってください。 <仕事のメリット> 自由で柔軟な発想や自分のやってみたいことを、現実にできる可能性の高さ。 新しい視点、新しい発想で新しい風を吹き込んでくれる方を募集します。挑戦しがいのある環境を整えてお待ちしています。 <仕事のポイント> 『コミュニケーション』 取引先やお客様との信頼関係の構築には、やはりコミュニケーションは不可欠。 ブランドの価値、商品の良さを、自信を持ってお伝えすること、商品がもたらす喜びや自分自身が感じたことを伝える情熱は、必ず相手の心を動かします。 『協調性』 少人数の会社なので、周囲のスタッフと連携が取りやすいと思います。1人で抱えず、協力して仕事を進めていきましょう。逆を言えば、自分のことだけに集中するのも禁物。 周りをよく見て、仲間をサポートすることも大切です。

INTERVIEW インタビュー

30代営業スタッフ
この会社に入社した動機は?
人数が少なく、上下関係のない自由な社風に惹かれて入社を決めたAさん。 社長を筆頭にアグレッシブに前へと突き進むパワフルな雰囲気で、決まった方向性に向かってみんなで力を合わせて現実にしていく過程から、社内全体も自然となんでも意見を言い合える風土ができあがっています。
この仕事のやりがいは?
1つ目は、とても基本的なことですが携わっているブランドに愛着を持って広めていけることです。たくさんの人の思いが詰まっているブランドでもあるので、心からこの商品の良さを分かって欲しいと思えることは、営業にとってこの上なく幸せなことだなと思います。 2つ目は、営業として取引先、お客様との会話を元によりよい商品の開発に向けて商品企画担当の人たちと一緒に考えて商品に反映できること、その商品を一人でも多くの方に手に取ってもらうにはどうしたらいいかマーケティング担当の人たちと一緒に考えて実現させるなど、人数が少ない分、基本的な営業業務だけでなく、企画からマーケティングまで、幅広く携われることです。いろんなスキルや知識が身についていくことを実感しています。
この仕事に向いている人は?
経験を踏まえて考えると、フットワークの軽さは大事だと思います。 また、臨機応変に対応できる瞬発力、主体性、積極的に情報を取り入れる必要があるので、常に高くアンテナを張っておくことも重要かもしれません。 新しいことやチャレンジは、柔軟に取り入れてもらえるので、アクティブな発想がある方にも良い環境なのでは。 ただ、やるべきこと、考えるべきことの優先順位をつけることや、周囲との協力は欠かせないので、個人でどんどん進めていくのではなく、バランス良く連携を取りつつ、周りを巻き込んでパワーに変えられるような方がベストだと思います。

BENEFITS 福利厚生

高い安定性を示す手厚い待遇

●昇給制度 ●社割での商品購入

ワークライフバランスを叶える

「余暇を楽しんでほしい」という思いは、社員に対しても同じ。 完全週休2日制なので、週単位でしっかりプライベートの時間を確保できますし、長期休暇もあるので年間休日は120日。 また、出勤時間が10:00~なので、朝は焦らずに準備できる&通勤ラッシュを避けられるというメリットもあります。

FAQ よくある質問

スタッフの年齢層は?
スタッフの年齢は20代~50代で、30代が最も多く、若干女性が多い職場です。(女性7:男性3) ※営業は現在2名(30代・40代)
職場の雰囲気は?
全スタッフ14名がワンフロアで仕事をしているので、オフィスは社内が見渡せる開放的な空間。 年齢関係なく相談し合っているフラットな雰囲気です。